「WOWOWの評判が知りたい!」
「WOWOWが自分に合ってるのか心配」
動画配信サービスは数多くあるため、選ぶのに苦労します。
当記事では、5つ以上のVODサービス利用経験のある筆者が、WOWOWの評判やメリットデメリット、おすすめ作品や登録・解約手順まで一挙に解説しています。
どういう人におすすめなのかも解説しているので、この記事を読めばWOWOWが自分にあったサービスか分かるでしょう。
WOWOWに関するユーザーの評判・口コミを徹底解説!
早速、実際のユーザーの声からWOWOWの評判を解説していきます。
WOWOWへの加入を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
WOWOWに関する悪い評判・口コミ
まずは悪い評判・口コミをまとめました。
オンデマンドアプリの仕組みがよく分からなくて使いづらい… |
月額が高いからすぐ解約しようかな |
悪い評判としては、専用アプリの使いづらさについてのものが多かったです。
また、月額が他の動画配信サービスと比べて高いため、その点にも不満がありました。
WOWOWに関する良い評判・口コミ
続いて、良い評判・口コミをまとめました。
全部のジャンルでコンテンツが充実してる! |
CMなしで一挙に見れるからつい見続けてしまう |
見たかったドラマ録画されてて良かった |
アカデミー賞やトニー賞を見るために入ってる |
良い評判としては、充実したコンテンツや録画機能についての意見がありました。
中には独占配信のものもあるため、放送があることを感謝している声も多かったです。
評判からわかったWOWOWのメリット4つ
WOWOWのメリットとしては、
- ジャンルが充実しすぎている
- 他にはないコンテンツがある
- CMがない
- 録画ができるため見逃すことがない
以上の4つが挙げられます。
WOWOWのメリット1.ジャンルが充実している
WOWOWには、挙げるとキリがないくらい多くの配信ジャンルがあります。
映画やドラマやアニメはもちろん、ミュージカルやライブ、オリジナル作品にスポーツ、宝塚などもあるのです。
このジャンルの多様さは間違いなく他のサービスには少ないメリットと言えます。
WOWOWのメリット2.他にはないコンテンツがある
多様なジャンルがあることと少し重複しますが、他にはないコンテンツがあることも魅力の1つです。
例えばWOWOWでは、アカデミー賞やトニー賞の授賞式が毎年放送されます。
これは、独占放送のためWOWOWでしか観ることができないコンテンツです。
そのためWOWOWを利用すれば、そこにしかないコンテンツを楽しめます。
WOWOWのメリット3.CMがない
WOWOWの放送形態は、テレビのようなオンエア方式です。
しかし、通常のテレビであればCMがあって中断されるところも、WOWOWならありません。
そのため映画やライブも、ぶっ通しで楽しむことができます。
WOWOWのメリット4.録画ができるため見逃すことがない
WOWOWでは、放送される番組を録画することができます。
例えばオンエアの時間帯には観れなくても、録画をすることで作品を見逃さないことが可能です。
好きな番組を録り溜めて後で一気に観るなどという楽しみ方もできます。
評判からわかったWOWOWのデメリット2つ
WOWOWのデメリットは、
- アプリが使いづらい
- 人によっては月額が高い
の2つが挙げられます。
WOWOWのデメリット1.アプリが使いづらい
オンデマンドアプリのレビューには、観ていると勝手に止まる、検索機能が使いづらいという声がありました。
そのため、スマホやタブレットで観たい方にとって、スムーズに利用できない点はストレスになると言えます。
WOWOWのデメリット2.月額が高い
後ほど詳しく紹介しますが、WOWOWは月額2,530円(税込)です。
例えば、他の大手サービスであるNETFLIXは、最安で月額990円(税込)になります。
このように、他と比べて利用料金が高くなる点はデメリットです。
WOWOWをおすすめできる人の特徴は色々なコンテンツを楽しみたい人
先述のように、WOWOWの強みの1つは多様なジャンルです。
映画やドラマ、アニメを取り揃えているサービスは珍しくありません。
しかしそこにライブやスポーツまで加わるとなると競合するサービスは少なくなります。
そして、サッカーの最高峰であるチャンピオンズリーグのような質の高いコンテンツがあることも特徴の1つです。
このように、質の高い様々なコンテンツを観たい人には合っていると言えます。
また、番組はWOWOWが選定して放送してくれるため、自分で選ぶのが億劫だという方にもおすすめのサービスです。
WOWOWをおすすめしない人の特徴は観る作品を自由に選びたい人
WOWOWは、テレビのように番組がオンエアされます。
つまり、見る側にとっては受け身のサービスです。
放送されている番組から好きなものを選ぶことはもちろんできます。
また、オンデマンドアプリでは、過去に放送された作品を選ぶことも可能です。
しかし、他の配信サービスのように、数ある中から好きなタイミングで好きな作品を選ぶという自由さはありません。
そのため、自分で見たい作品を0からチョイスしたい方には合っていないと言えます。
またジャンルの多様さが売りである反面、特定のコンテンツだけ楽しみたい方にとっても合わないサービスです。
WOWOWで人気のあるおすすめ作品3選
ここでは、WOWOWで観れる人気のある作品、
- 天外者
- ノマドランド
- 約束のネバーランド
の3つをご紹介していきます。
ただし、時期によってはまだ放送されてないこともあるためご注意ください。
WOWOWで人気のあるおすすめ作品1.天外者
『天外者』は、三浦春馬最後の主演作で、幕末明治の偉人である五代友厚の勇姿を描いた作品です。
レビューサイトでも星4を超えており、五代のパワーに圧倒され勇気がもらえる作品となっています。
WOWOWで人気のあるおすすめ作品2.ノマドランド
『ノマドランド』は、リーマンショックによって家を失った女性が、アメリカの各地を旅して、人々と交流する話です
アカデミー賞3冠、ヴェネチア国際映画祭でも賞を受賞した話題作となっています。
WOWOWで人気のあるおすすめ作品3.約束のネバーランド
週刊少年ジャンプの人気作を実写化した作品です。
養護施設で夢のような楽しい日々を過ごしている子供たちが隠された事実を知り、大人たちから逃げようと図る、ハラハラするストーリーとなっています。
WOWOWのコース別料金プランや無料トライアル期間について解説
ここからは、WOWOWの料金プランや無料トライアルについて解説していきます。
WOWOWの無料トライアルは少しややこしいので、しっかりとご覧ください。
それでは、それぞれ見ていきます。
WOWOWの料金プラン
以下がWOWOWの料金プランです。
放送経由 | 配信経由 | |
月額 | 2,530円(税込) | 2,530円(税込) |
視聴形態 | BS・オンデマンド | オンデマンドのみ |
無料トライアル | なし(初月無料あり) | あり |
コースによって料金の変化はありません。
大きな違いは視聴形態で、配信経由で登録した場合はオンデマンドでのみ視聴可能です。
観れるコンテンツに違いはないため、ご安心ください。
WOWOWの無料トライアル期間
WOWOWの無料トライアル期間について、簡単にまとめると以下のようになります。
- 配信経由で登録した場合に、申込月が無料で利用できる
例えば、4月1日に申し込んだ場合でも、4月29日に申し込んだ場合でも4月30日までが無料期間となります。
そして配信経由の場合は、その無料期間中に解約が可能です。
放送経由で登録した場合も、申し込んだ月は無料になります。
しかし、解約は2ヶ月目以降でないとできないため、無料で楽しむということはできません。
つまりWOWOWの無料トライアルは、配信経由で登録した場合にのみ可能だということです。
WOWOWについてのよくある疑問3つを解決!
ここではWOWOWに関する以下のよくある疑問、
- 放送経由と配信経由の違いとは
- 無料トライアルについてもっと教えてほしい
- 無料期間中に解約したら見れなくなるのか
の3つを解説していきます。
放送経由と配信経由の違いとは
一言で言うと、放送経由はテレビで観るサービス、配信経由はオンデマンドアプリで観るサービスです。
放送経由で登録した人は、テレビに加えて誰でもオンデマンドアプリが利用できます。
しかし、配信経由で登録した人はオンデマンドアプリでしか視聴できないという違いがあるので、ご注意ください。
無料トライアルについてもっと教えてほしい
改めて無料体験について解説すると以下の通りになります。
- 放送経由で登録した場合、無料体験中に解約不可
- 配信経由で登録した場合、無料体験中に解約可能
ただし、配信経由で登録したのち、放送視聴登録を行うと無料体験中に解約することができなくなります。
放送視聴登録とは、テレビで観られるようにすることです。
つまり、オンデマンドだけで楽しむ場合は無料解約ができます。
しかし、テレビでも楽しむ場合は無料解約ができないということです。
無料トライアル中に解約したら見れなくなるのか
無料トライアル期間中に解約した場合、解約した時点でサービスが利用できなくなります。
そのため、解約のタイミングにはご注意ください。
通常の有料登録の場合は、解約しても月末までは利用することができます。
WOWOWの登録から視聴開始までの手順
ここからはWOWOWの登録から視聴までの手順を解説していきます。
登録は放送経由と配信経由に、視聴はテレビとオンデマンドに分けて紹介するので、ご自身に合った方をご覧ください。
放送経由の登録
放送経由で登録する場合、以下の準備が必要です。
- B−CASカードもしくはACASカードの用意
- BSが映るかどうかの確認
(BSが映らない場合は配信経由で登録する必要があります。)
- サイトにいき、「テレビや録画で見たい!」→「いますぐ申し込む」の順に選択します。
- 視聴環境を選びます。
- 登録情報、B−CASカード番号(ACASカード番号)、支払い情報を入力しましょう。
- 規約同意にチェックを入れ、「上記の約款・規約に同意して入力内容を確認する」を選択し、申し込みをします。
- 完了メールが届いたら登録完了です。
配信経由の登録
- WOWOWのWEBアカウントの新規登録ページにいきます。
- メールアドレスなどの情報を入力し、「上記の規約に同意して入力内容を確認する」を選択しましょう。
- 登録が済んだら申し込みサイトに移動し、「無料トライアルに申し込む」を選択します。
- WEBアカウントとパスワードを入力し、ログインをします。
- 支払い方法を選択し、「無料トライアルを適用する」にチェックを入れましょう。
- 同意欄にチェックを入れ、「入力内容を確認する」を選択します。
- 「申し込む」を選択すれば登録完了です。
テレビでの視聴
- リモコンでBSを映し、「9」チャンネルにします。
- これで、WOWOWプライムを見ることが可能です。
- WOWOWライブを見るならリモコンの「赤」ボタンを、WOWOWシネマを見るなら「緑」ボタンを押しましょう。
登録後は映るまで15分あるため、少しの間待っていれば視聴可能となります。
オンデマンドでの視聴
- PCであればサイトを、スマホやタブレットであればアプリを開きます。
- 登録したWEBアカウントでログインをします。
- 見たい作品を選び、再生マークを選択すれば完了です。
WOWOWのわかりやすい解約手順
解約手順は、放送経由と配信経由に分けて解説しています。
ご自身の登録された方をご覧ください。
解約手続き後には解約完了のメールが届くため、それが解約できたかの目安になります。
放送経由
- 解約ページにいき、WEBアカウントでログインします。
- 画面下部の「解約を申し込む」を選びましょう。
- 解約するB−CASカードを選び、次のページにいきます。
- アンケートに答え、次のページにいきます。
- 「解約を申し込む」を選択すれば、解約完了です。
配信経由
- サイトにいき、WEBアカウントでログインします。
- 「ご契約情報一覧」のページに移動します。
- 「ご契約情報の確認・変更」を選びましょう。
- 「解約する」を選びます。
- アンケートに答えて、次のページにいきます。
- 「解約を申し込む」を選択すれば、解約完了です。
株式会社WOWOWの会社概要
以下は、WOWOWを運営している株式会社WOWOWの会社概要です。
社名 | 株式会社WOWOW |
所在地(本社) | 〒107-6121 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル21F |
代表者 | 田中晃 |
資本金 | 50億円 |
設立 | 1985年12月25日 |
従業員(2021年3月末時点) | 286名 |
まとめ
改めてまとめると、WOWOWは多様なコンテンツの放送が強みのサービスです。
テレビのように垂れ流しで映画などを楽しみたい人にはピッタリと言えます。
しかし、自分で毎回見る作品を選びたい人や、ジャンルの多様さが必要ない人にはおすすめできません。